Clipping Life
フレキシブルに使える子供部屋のすゝめ
お子様の成長はあっという間。小さな頃は遊び道具が中心でも、小学生になると勉強机が必要になり、中学生・高校生になると部活用品や教科書などが増えて収納が手狭に…と、ライフステージに合わせて部屋の使い方は変わっていきます。
そこでおすすめなのが、壁面を使った収納計画です。ノダの「キャニティ レールセット」は、棚板を可動できる設計。大規模リフォームをしなくても、日々の“高さ合わせ”だけで成長段階に対応できます。
キャニティレールセットは、壁面にレールを取り付け、棚板やハンガーパイプを組み合わせた収納。一面レール棚や奥行き提案セットなど用途別に選べる豊富なラインアップで、クローゼットからワークスペースまで幅広く活躍します。
幼児期には床で遊べる広さを確保し、小学生になったらランドセルや教科書を出し入れしやすい高さに棚板を調整します。そして中高生になる頃にはハンガーパイプに衣類や部活バッグを掛けるなど、棚板やパイプを上下させるだけで簡単に対応できます。
また、幼いころに“片付けやすい環境”を整えてあげると、お子さまは自然と「自分で片付ける」習慣を身に付けていきます。
カスタマイズ自在なデスクと一面レール棚で、自分の理想の勉強部屋を叶えるプラン。
デスクには、カスタムシェルフのカウンターデスクプランを。デスクの棚板はホワイトで統一されているので、インテリアと調和しやすいのも魅力です。
上部には一面レール棚を。
写真立てや地球儀等を壁面の棚に飾って、自分好みの空間にできます。
可変性のある収納ユニットは、こうした将来的な変化に対応しやすく、長く愛用していただけるのが魅力です。ぜひ、ご家族みなさまで理想の子供部屋づくりを検討してみてください。
#TAGS
SUPPORTサポート
-
ショールーム
バリアフリー体感や生活空間の確認、多彩な商品ラインナップによるコーディネートなどをご覧いただけます。
ショールーム一覧 -
商品カタログ
最新の商品カタログをオンラインでご覧いただけます。
カタログのご請求はご請求フォームか、最寄りの営業所へお申し付けください。
-
メールでのお問い合わせ
ノダ製品についてのご相談やご質問はお問い合わせフォームよりご連絡ください。 よくあるご質問では皆様からよくいただくご質問と回答をご覧いただけます。
-
お客様相談室
お客様のご質問やご相談の電話を受け付けております。
- 0120-51-4066
- 平日 : 9:00~12:00 13:00~17:30
※土・日・祝祭日・年末・年始・夏期休暇・5月連休はお休みとさせていただきます。
※携帯電話からもご利用いただけます。